木材を用いたリフォームやクロス・床材の張り替えなど、あらゆる内装リフォームに対応可能。
とくに居住空間はクロスや床材を変更するだけで、ガラリと印象が変わります。
抱えていらっしゃるお悩みや「こんな部屋にしたい」というイメージ・ご要望など、存分にお聞かせください。
もちろん予算のご相談もお任せください。他社で断られてしまった工事でも、コストを抑えて理想の空間を手に入れることができるかもしれません。
毎日暮らすお住まいが、皆さまにとってより居心地のよい空間になるように、デザインと機能性のバランスが備わったリフォームをご提供いたします。
内装リフォームの種類
○クロス・床材の張り替え
ご自宅の壁紙や床の傷・汚れは、張り替えで新しくしましょう。
クロスも床材も素材のバリエーションが豊富にあり、組み合わせ次第でお部屋の印象が一新するため、「部屋の雰囲気を変えたい」という方にオススメ。
また機能性にも優れており、張り替えるだけで見た目以上に快適な空間へ生まれ変わります。
○木材を用いたリフォーム
木材は扱いが難しく、使用される木により工法やメンテナンスを変える必要があります。
しかし豊富な経験がある当社は、そんな難しいとされる木材を用いたリフォームも可能で、素材選びからお客様のこだわりを反映いたします。
また木材に特殊加工を施せば、壁材として使用できるのです。
不燃・準不燃材を用いるため、一般住宅やマンションなどでも安全に使用できます。クロスが苦手な方にオススメできます。
○お部屋の形式変更
最近ではあまり使用しなくなった和室を洋室に改装したり、新たな収納スペースを増設するなどのご依頼も多くなりました。
またリビングの一画に和のスペースをあしらい、和モダンなお部屋にされるなどのケースもあります。
10年後・20年後もそこで暮らす方々のライフスタイルが今と同じということはほとんどなく、自分たちが暮らしやすいように家の形も変えていくことが重要となってきます。
それこそが、永遠に愛着のわく住まいとなる秘訣です。
今、注目されているリフォームとは?
□抗ウイルスクロスへの張り替え
□テレワークスペース(防音室)の設置
新型コロナウイルスの蔓延によって、私たちの働き方や衛生観念等が変化しました。
リフォーム業界でも、今までは無かったようなご依頼をいただく機会が増えてきています。
こうした状況はいつ終わりを迎えるのか分かりません。
お家時間が増えた今だからこそ、小さなリフォームもお任せください。